/* 本文の位置 */ #main { float: left; } /* サイドバーの位置 */ #box2 { float: right; }

蜂インザヘッド 

ものすごく考えているか、まったく考えていない

つげの櫛を見出す話

昨日急につげの櫛がほしくなった。あの江戸時代の娘さんが使っていそうな木の櫛だ。どういう訳かその日ツイッターや書籍で立て続けにつげの櫛を見かけたのだ。ありませんか?遭遇率の低い言葉にやたらぶつかる日。そういうのもバイオリズムっていうのだろうか。
 
なんでもつげの櫛は大事にすれば何十年ももつらしい。椿油をふりかけて手入れをするらしい。それで髪をとかすとサラサラになるらしい。らしいらしいと聞いてやってみたくなった。ここ何年もショートカットだった。ショートカットは楽ちんだ。手ぐしでほとんど事足りる。寝癖がひどい時でも水でちゃっと濡らしてドライヤーブオーとやって終わりである。いやちゃんとセットしてるショートカットの人いっぱいいると思うけど、私は無精者なので、あと髪質がわりと素直なので櫛がなくても困らない。一応ちゃんとする日には高校生の時買ったプラスチックのブラシを使っている。ところがここ数ヶ月散髪をほったらかしていたせいで髪型がボブに近づいてきた。ボブっていうか、今の髪型を一言で説明すると「バイトとヒモで食いつないでるインディーズバンドのベーシスト風」だ。そんなこと言ったらベーシストの人が怒るだろうか?でも本当に見たことあるんだもん。前髪で目が完全に隠れてるベーシスト。ヒモかどうかは知らないけど。で、手ぐしでは持て余すようになってきて、突如として(いや、徐々に)櫛の必要性が生じたという訳だ。そこにつげの櫛の概念が現れたので、「あ。ほしい。つげの櫛」となったのである。
 
私のほしいつげの櫛の姿がぱっと頭に浮かんだ。まず柄のついてないやつ。持ち手に彫られた清楚な花。歯は多すぎず少なすぎずいい感じ。長さ三寸ほど。想像が働きすぎて単位まで古くなってしまった。
 
ほしいものの姿がはっきり見える時、その通りのものが見つかることはまずない。それでも一応ネットで検索してみたら、かわいいつげの櫛がわんさと見つかった。自分の理想通りとは言わないが、どれもすごく素敵だ。ただし、高い。私なんかが持つものではないと思った。少なくともなんの口実もなく買うものではなかった。
 
しょんぼりしてつげの櫛のことは心の中の「いつか買いたいとは思うが今ではないBOX」にしまった(この箱にはたくさんの物が入れてある)。で、今日爪切りで爪を切ろうと思って、わが家の衛生箱をガラッと開けたら櫛が出てきた。
 

f:id:hachimoto8:20170310235524j:image
 
昔風の木の櫛。まばらでも詰まり過ぎでもない歯。片隅に書かれた「本つげ」の文字。驚いた。花の彫り物こそないけれど、昨日ほしいと思った物がもう手に入った。というか、最初から家の中にあったのだ。衛生箱には爪切りの他に軟膏とか毛抜きとか耳かきとかがごちゃごちゃと入っていて、つげの櫛もそこに紛れていた。私は10日に一度は爪を切る。その度につげの櫛も目にしていたはずだ。必要なかったからちっとも気づかなかった。一度意識すればつげの櫛を見出すのはなんでもなかった。
 

 

母に聞くとこの櫛は父が小学生だった頃の修学旅行のおみやげで、おそらく祖母のために買ったものだが、巡り巡って結局うちに来たのだそうだ。ざっと45年前の櫛ということになる。髪をといてみたらぴかぴかの艶が出た。髪をとかす習慣がないから比べようもないけどなかなかいいようだ。
 
明日椿油を探しに行こうと思う。いつも行くドラッグストアにあるといいんだけど。