昨日は近年稀に見る充実した休日で(これは全然誇張ではない、この二年間の間に散髪する・大阪の都心部で目的なく買い物をする・家族以外と外食するというイベントはそれぞれ数回しなく、それらが一日でいっぺんに起きるなんてまず考えられないことだから)、今日はその反動なのか全体的に無の匂いがする一日だった。単純に歩きすぎて疲れたせいもある。外出にテンションが上がってどこまでも歩いたるわいみたいな気持ちになっていたし、ピクミンの歩くやつが楽しいので歩行ブームが来ているのだ。在宅ではできない娯楽、歩行。二足で歩いていると人間をやっているな! という気分になる。レベル13になった。
今日もくたびれてはいたが散歩はしっかりした。普段なら自転車で行く距離のスーパーへ歩いて行った。家を出た時はそんなつもりはなかったのだが、天気が良かったしピクミンもできて一石二鳥、ということになり、そうなった。我ながらゲームの手のひらの上で踊りすぎではないかと思う。散歩は気持ちよかった。ただしカセットボンベの値段がそれなりに下がっていたのに思いきれず、帰ってからやっぱり買うべきだったと後悔するなどして、買い物自体はぱっとしなかった。
コーヒーを飲んだけど昼寝してしまった。最近昼寝してばかりいる。大丈夫だろうか。昨日プラザで買ったハリボのカエルグミを食べた。久々に食べたらめちゃめちゃおいしかった。カエルグミは数年前、isarさんがドイツ土産としてくれたのがきっかけで大好きになり、以来時々自分で買って食べている。袋にはQuaxiと書いてある。上から見たカエルの形をしていて、体は青りんご味のグリーンのグミで、お腹側が白いマシュマロになっている。食べたことない人はぜひ食べてほしい。いや、ナチュラル志向の人や砂糖系のド直球な甘さが苦手な人はやめといた方がいいと思うけど、ハリボのゴールデンベアやコーラが好きでカエルグミは食べたことない、という人はきっと気に入ると思う。このグミはむぎゅっとした弾力と絶妙な大きさ・厚さが特徴で、口に入れると本当にカエルをかくまっているような気分になれる。「なれる」って、安全に口の中にカエルをかくまいたい人にとってはって意味ですが。はじめは噛まずにしばらく口の中で飼い、マシュマロが溶けてから食べるのが好きだ。