起きたら八時半でびっくりする。九時間も寝てしまった。気温が下がってからずっと調子が悪くて、日中は焦燥感に包まれながら寝床からなかなか起き上がれないみたいな日が続いていて、六・七時間の睡眠を取っても二度寝や昼寝をしてしまう。これを放置すると「一分一秒、存在していることがつらい」という状態まではもうそれほど距離がない。今日は長時間寝たせいか、天気が良くあたたかかったせいか、比較的調子がよかった。割り切って寝まくった方がいいのかもしれない。
年に一度開く雑貨店へ遊びにいった。去年はここで臙脂色のフード(ラピュタで「いい…」とつぶやく人がかぶってるやつを想像してください)を買ったのだ。
今年はユーゲクッキーというのを買った。そういう料理名なのかと思ったら、yugueという喫茶店のクッキーだった。ドライフルーツをどっさり挟んだクッキーとのこと。包み紙に一目惚れした。関美穂子さんという型染め作家さんの絵で、一枚一枚手摺りしているらしい。二頭の馬と二人の人、風の吹く草原、遠くて高い空。かわいいので絵は取っておいて額に入れて飾ろうかな。